よろず夜話

軍事や自衛隊を多めにしつつ色々な話をするブログ。話の正確性は6割ほど、力を抜いた話ができるようにしたいです。アイコンは陸上自衛隊HPより引用

今更のペルソナ5の気になるところ

十二月のはじめにごろにでも投稿しようとした小話がダラダラと時間が経過してしまいいつしか年の瀬になるまで放置してしまいました。すぐ書かないととは思うのですがなんだか難しい話です。

 

さて、今回は今年の10月ごろに発売となったPS4向けゲームソフト「ペルソナ5R」について話します。若干のネタバレが伴いますので苦手な方はブラウザバックをお願いいたします。あとフィクションはフィクションでしかないのであくまでも今回の話は実際との違いの指摘に近いものとさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

と、言いましたが内容そのものはペルソナ5の頃の内容になりますので以前に他の方が気になっていたとする旨の意見があってもおかしくないのですが、本題を話すとします。ペルソナ5のニイジマパレス攻略後に明智が主人公を拳銃で殺害するのですが、この時明智は拳銃に消音器をつけて殺害します。

ここで気になるのは元々消音器を付ける必要は果たしてあったのでしょうか?よく考えてみると、明智の能書きでは主人公が看守の拳銃を奪って看守を殺害して自殺するというものです。音消す必要ありましたか……?

多分ないんじゃないかなと思うところです。そもそも警官は獅童に買収されてますし、尋問室は地下深くのところにあります。とてもじゃないですが一般人や見ず知らずの警察官に発砲を聞かれて明智が危うくなる可能性は存在しないのです。カッコつけかな?

 

これは別においといたとしてもまた別の気なるところが存在します。そもそもとして日本の警察が導入している制式採用拳銃ってどれも日本警察特注なんですよね。つまりは警察以外で日本の拳銃を保持している人は少ないわけです。今回、作中で明智が使用したのはデザインの観点からシグ・ザウエルのP230。この銃は日本以外で制式採用されたとこはイギリスのSASやカナダのサスカチュワン高速警備隊、米国の警察など。こうみると言ってるわりに多いと感じますが、警察中心(しかも汚職が少ない)で鹵獲の可能性があるのも英国のSASくらいです。唯一の不安要素としてはリビヤにも輸出されたそうですが基本的に管理の行き届いた組織にしか配備されていません。

f:id:strider1:20191227235952j:plain

wikipediaより P230

 

で、よく考えなくても隠密作戦をする必要がない一般の警察において消音器を取り付ける機能はほぼ要らないです。取り付けるにはネジを切る必要があります。そんな手間かけるくらいなら同じ弾を使うありふれたの拳銃を使う方が楽に見えます。

例えば有名なものを取り上げるなら第二次世界大戦で使われた暗殺用の拳銃のウェルロッドやVz61スコーピオンなんかがあります。どちらも特殊作戦に使用されることの多かった銃なので暗殺に使うこと自体はなんらおかしくないので代わりは務まると思います。

とはいえ同じ弾を使うのでP230でも十分なポテンシャルはあるのですが如何せん警察向けなのでちょっと無理があるんじゃないかと思います。どうせろくに実況見分しないのですから改造が容易な9mmパラベラム弾を使用しても罰は当たらないんじゃないかと思いますが…

f:id:strider1:20191228001059j:plain

wikipediaより ウェルロッド

さてはて、結局のところあの拳銃は物語の小道具でしかないのでなんとでも言えてしまうという。

ちなみに、最初の地下鉄事故も路線によりますが自動運転システムを導入してるので廃人化してもああはならないんじゃないかなぁとも思います。いずれにせよ、ペルソナ5は実際にプレイするとたくさん考えることができるのでぜひプレイすることをオススメします。ちなみにこの冬来年の二月に初のアクションRPGをだすようです。どうせなら番長出してもいい気はするんですけどね

 

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: アトラス
  • 発売日: 2019/10/31
  • メディア: Video Game
 

 

 

 

 

そこが知りたい! 日本の警察組織のしくみ

そこが知りたい! 日本の警察組織のしくみ

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2017/07/07
  • メディア: 単行本